11月のビッグイベントのひとつブラックフライデーはアメリカが発祥ですが、このシーズンは日本でも大規模なセールが行われますよね。
今回は、2023年ブラックフライデーはいつ開催されるのかを、店舗別にご紹介していきます。
まだ日程発表がされていないところは、ブラックフライデー開催日を過去のデータを基に独自予想しています。
大手ネットショッピングサイトのAmazonや楽天に加え、クリスマスプレゼントにもぴったりなイオンとトイザらス、さらには冬物衣類を揃えるためのユニクロまで詳しく調査しました。
ぜひお買い物前の参考にしてみてくださいね。

ブラックフライデ―今年は何を狙うか
事前調査大事ですよね!
わたしは何買おうかな…
2023年ブラックフライデーAmazonはいつ?
2023年Amazonブラックフライデーセールは、例年通り11月第4木曜日の翌日金曜日である11月24日(金)から12月1日(金)まで開催されます。
⚡------------#Amazonブラックフライデー
— Amazon JP (アマゾンジャパン) (@AmazonJP) November 8, 2023
開催決定
-------------⚡
期間:11/24(金)~12/1(金)
🔗https://t.co/8rNnbBGbon
頑張った1年へのご褒美や
食料品、日用品などがお得な価格に✨#Amazon初売り も開催🎍
各SNSアカウントからの続報をお楽しみに👀 pic.twitter.com/itylAh3720
プライム会員のみが対象のプライムセールに対し、ブラックフライデーは非会員でも参加できるとあって毎年注目されているんです。
セールとなる商品はAmazonデバイスであるFire TV Stickシリーズやkindleシリーズなどに加え、その他電化製品、生活雑貨など多岐に渡ります。
さらに、食料品や洗剤などの日用品もお得に販売されるため、このタイミングでまとめ買いする方も多いんですよ。
わたしも毎年洗濯洗剤やペットボトルのお茶やお水等大量に注文しています、笑
2023年ブラックフライデー楽天はいつ?
日本では、Amazonと並ぶ大手ネットショッピングサイトの楽天市場。
残念ながら現時点では開催日は公表されていません(11月13日現在)。
過去のブラックフライデー開催期間をまとめましたので参考にしてみてください。
- 2022年:11月22日(火)20時~11月27日(日)1時59分
- 2021年:11月18日(木)20時~11月23日(火)1時59分
- 2020年:11月19日(木)20時~11月24日(火)1時59分
11月第4木曜日の翌日金曜日という決まりは設けておらず、楽天独自のタイミングで開催しているようですね。
例年11月の中旬以降にスタートしていますので、今年も11月24日(金)までに開始されると予想します。
開催日の詳細については情報が入り次第更新していきますね。
2023年ブラックフライデーユニクロはいつ?
大手衣料品メーカーのユニクロは、ブラックフライデーに合わせてユニクロ感謝祭という名前のセールを開催しています。
2023年ブラックフライデーユニクロの開催日は未定(11月13日現在)ですが、過去の開催日を調査しました。
- 2022年:11月18日(木)~11月28日(月)
- 2021年:11月19日(金)~11月29日(月)
- 2020年:11月19日(木)~12月3日(木)
第3木曜日と第3金曜日に開始されてきたことが分かります。
このデータを参考にすると、今年のユニクロ感謝祭も第3週目の11月16日(木)もしくは11月17日(金)に開催されることが予想できますね。
2023年のユニクロ感謝祭は11月23日(木)~11月30日(木)と発表されました!
2023年ブラックフライデーイオンはいつ?
大手ブランドイオンのブラックフライデーセールは、既に公式サイトで11月17日(金)~11月26日(日)に開催されることを告知しています。
#ブラックフライデー ご予約販売会
— イオン (@AEON_JAPAN) November 7, 2023
11/12迄https://t.co/ZaMW1wUukq
11/16迄CP開催🎉
①@AEON_JAPANをフォロー
②本投稿をリポスト
結果がすぐ届く#イオンチャレンジ#イオンブラックフライデー23https://t.co/7z8ugYVgjh#イオンブラックフライデーで欲しいものは をつけて引用ポストでWチャンス pic.twitter.com/VU4PaiItuB
セールは店舗とネットで行われますので、お店に行けないという方も気軽に参加可能です。
注意が必要なのは、店舗限定やネットショップ限定の商品があることです。
セール開始前に、あらかじめ欲しい商品をチェックしておくと良いでしょう。
イオンでは、食品や家電はもちろん、ファッション・コスメも豊富に取り揃えていますし、期間中は様々なキャンペーンや抽選イベントも開催します。
2023年ブラックフライデートイザらスはいつ?
お子様用の玩具などで有名なトイザらスは、店舗とネットショップでそれぞれブラックフライデーセールが開催されます。
オンラインストアが11月16日(木)12時~11月26日(木)23時59分までなのに対し、店舗は開始日が1日遅い11月17日(金)~11月26日(日)までの開催です。
/
— トイザらス・ベビーザらス 公式 (@TOYSRUS_JP) November 13, 2023
【11/20まで毎日抽選🎯】
フォロー&🔁でギフトカード『5,000円分』が20名様にその場で当たる!
\
11/17~ #トイザらス#ブラックフライデー を開催🖤
▼セール情報&規約👇 https://t.co/IW5oyfaPHC
①本アカウントをフォロー
②本投稿を11/14 13:59までに🔁
③当選者にはDM送付 pic.twitter.com/AjdbXUpOEy
玩具はもちろん、自転車や水筒までが最大50%割引で販売されますが会員限定の割引商品もありますので、ネットなどでチラシをチェックしておきましょう!
まとめ
▷ 第4週目に開催決定しているのはAmazonだけ
▷ イオンとトイザらスは第3週目に開催
▷ 楽天とユニクロは開催日未定
→ユニクロは第4週目に開催
人気商品や予約商品は特にお早めにチェックしてくださいね!