人気カジュアルイタリアンのサイゼリヤ。
美味しいイタリアンを気軽に味わえて、コスパ最高なお店でわたしも大好きです!(^^)!
2022年6月から、イタリアでアフリカ豚熱が発生し、原料の豚肉やその加工品が一時輸入停止となったため、人気のあった「生ハム」メニューが販売終了となっていました。
手軽に楽しめた「生ハムがない・・・」との声が挙がっていましたが
ついに2023年10月のグランドメニュー改定より、生ハムが復活することが発表されました!
サイゼリヤ生ハム!ハモンセラーノ復活!
2023年10月11日より、サイゼリヤの2023年秋グランドメニューが改定されました。
新しいパスタのメニューが増えたり、ハンバーグのソースが改良されたりとパワーアップしています。
その中でも注目なのが、生ハムの復活!(^^)!

※画像はサイゼリヤHP資料より
生ハム(ハモンセラーノ) 320円
9ヶ月熟成の軽いもので、食べやすいものを厳選。
風味が広がるようにスライス厚にもこだわっているそう。

これはワインに合う!
食べたいし飲みたくなるー!!
ハモンセラーノって何?
ところであまり耳馴染みのない「ハモンセラーノ」ってなんでしょ?
生ハムの種類かなーと調べてみました。
ハモンセラーノはスペイン産の生ハムで、豚の後ろ脚の皮の一部をはぎ取ってから塩漬けし熟成させたもの。
皮をはいでから塩漬けするため、塩味はしっかり。
肉の味が凝縮されてコクのある味わいになるそうです。
食感はやや硬めで、食べ応えがあるのもハモンセラーノならでは!
以前のプロシュートどんな特徴がある?
2022年6月以前にサイゼリヤで提供されていた生ハムはプロシュートという種類。
プロシュートはイタリア産で、皮を残したまま塩漬けし熟成させたもの。
食感はしっとりとしていて、適度な塩味が特徴的。

※画像はサイゼリヤHP資料より
ハモンセラーノとプロシュートの違い
【新】ハモンセラーノ | 【旧】プロシュート | |
作り方 | 皮を一部はぎとる | 皮を残す |
食感 | やや硬め | しっとり |
塩味 | 強め | 適度 |
簡単にまとめてみました。
ハモンセラーノは硬めで、塩味も強めとややハードタイプですね!
復活のお知らせに喜びの声多数!
・サイゼリヤの生ハム復活するの激アツすぎるだろ
プチフォッカと一緒に食べるの最高
・サイゼリヤに!生ハムが戻ってきた!!
待ってたよ!!!
・復活した生ハムをプチフォッカに乗せて
エスカルゴのソースに浸して食べてる
・早速食べてきました!
美味しかったー腹パンパンですサイゼリヤ最高!
サイゼリヤの生ハム10月11日から復活するの激アツすぎるだろ
— れんたろー|新人Vtuber| (@rentaro_V) October 10, 2023
プチフォッカと一緒に食べるの最高だったから助かりすぎる… pic.twitter.com/R6Fe814xh6
サイゼリヤに!生ハムが戻ってきた!!!待ってたよ!!!!
— 司 (@TSUKASA801) October 11, 2023
ミニフィセルに挟んで食べるのが大好き〜💕
今回は前菜なので生ハムは一皿ですけど、おやつの時はダブルで挟む👍✨ pic.twitter.com/BTa90eCooA
復活した生ハムをプチフォッカに乗せてエスカルゴのソースに浸して食べてる #サイゼリヤ pic.twitter.com/zQAJZhHa5F
— 重田壮也 Soya Shigeta (@soyashigeta) October 11, 2023
早速食べてきました!プチフォカッチャってこんなに大きかったっけ?
— 酵穣桃桜🍑🌸麻雀教室3分何きる?毎週金曜20時動画投稿🀄✨ (@momozakurakojo) October 11, 2023
熱いうちに生ハムを巻いて、ここにオリーブオイルもたらせば良かったかな✨
小エビのたらこスパゲティもめっちゃ酒のつまみでした!✨美味しかったー腹パンパンです😋😋😋
サイゼリヤ最高!ありがとうございます! pic.twitter.com/oGnKj5M8pu
食べ方アレンジもいろいろありますね!
プチフォッカと一緒に食べる方が多いよう。
今度わたしもプチフォッカに巻いて食べてみます(^^)/